当院のインプラント
インプラントは失った歯に代わるものとして非常に有用な治療法です。現在では多くの医療機関で、日常的に行われています。当院でもインプラント治療を行うことがあります。
しかし、インプラント治療は万能ではなく、適する場合、適さない場合があります。まず、お口の中の環境がとても大事になります。現在のインプラントは顎の骨に『オッセオインテグレーション』と呼ばれる結合様式で直接、結合します。その為、顎の骨にがっちりと結合し、顎の骨の動く力が直接、噛む力となります。インプラントは骨の力をダイレクトに伝えるため、噛む力が強く、噛み合う歯に対しても、強い力がかかります。ですから、噛み合う歯が健康であれば良いのですが、あまり健康ではない場合(歯周病や虫歯での修復を送り返しているような場合、その歯を痛めてしまう場合があります。
具体的には噛み合う歯の動揺が増してきたり、割れてしまったりすることがあります。
また、インプラントは骨にはがっちりと結合しますが、その上の歯ぐきとの間は、天然の歯と歯ぐきの結合と異なっており、感染に弱く、歯周病のような炎症を起こしてしまうと、インプラント周囲炎と呼ばれる状態になります。そうなってくると周囲の組織が感染し、インプラントを支える骨が溶けてきてしまいます。ですから歯周病をお持ちの患者さんの場合、歯周病を治さないとインプラントは行うべきではありません。
また、骨の状況も重要な事柄です。インプラントは骨に打ち込むものですから打ち込める骨がなければ出来ません。しかし歯がなくなると歯を支えていた骨は身体にとって不要になりますので、顎の骨は吸収が進みます。すると場所によってはインプラントを打ち込むのに十分な骨が無くなってしまうのです。それが顕著な場所としては上顎の前歯などがあげられます。上の前歯の骨は歯を抜くと後ろ側に下がってしまいボリュームがなくなってきます。そうするとインプラントを理想的な位置に入れようとしても骨がその位置になくなってしまうことがあります。このような場合には骨をそこに作る手術を別にしなければならない場合があります。
また、解剖学的な問題もあります。頭蓋骨の上顎の奥歯のすぐ上には上顎洞という空洞があります。これは副鼻腔の一つで、蓄膿症の時に膿がたまることがある場所です。この上顎洞と上顎の歯があった場所の骨は非常に近接していることが多く、インプラントを植立させようとすると上顎洞に突き抜けてしまい植立が無理な場合も多いのです。この場合はやはり上顎洞に骨を作る手術を別に行わなければならない場合もあります。
さらに前述のような場合以外でも下顎の骨の中には大きな血管や神経の管が通っており、この管までに十分な距離を取らないと神経の麻痺を起こしたり、大きな神経や血管を傷つけてしまう可能性もあります。
このようにインプラントを行うには様々な制約があり、これらを診査した上で植立する方向や埋め込むインプラントの深さ、太さを決めて行っていく必要があります。これにはレントゲンによる診査や、場合によってはCTスキャンを行う場合があります。当院はCTスキャンを完備しており、自院でCT撮影も行っています。また、判断が困難な症例の場合などには、読影のプロフェッショナルである放射線診断の専門歯科医師のいる大学病院に、CTスキャンの撮影と読影の依頼を行う場合もあります。
また、このような患者さんの条件に加えて、治療にかかる時間、費用の問題もあります。術前にレントゲン写真や歯の模型を使っての診査を行うところから、インプラントを骨に埋め込む手術、歯ぐきの上にインプラントを伸ばしてくる手術、上部構造を作る過程などで、おおよそ数ヶ月以上の時間がかかります。具体的にはインプラントを骨に植立させてもすぐに骨に結合する訳ではなく、上顎で約6ヶ月、下顎でも4ヶ月以上はかかるといわれています。それから上部構造を作っていくとなると治療期間は半年以上かかってしまいます。
これらのインプラントは特殊な場合を除いて自由診療であり、費用はそれなりにかかります。
よくお考え頂き、やはりインプラントで治療をしたい、と思われたときは治療計画を立てさせて頂きます。当院では、両隣りの歯があるような場合で、その歯がまだ健康な状態の時などにはインプラントをお勧めすることが多いかと思います。また、他の治療法と比較してインプラントで治療をすることがより患者さんのメリットになる、と判断するような症例でもインプラントをお勧めしています。完全に歯のない方にインプラントを行うような手術や、当院の設備では不十分と考えるような大きなケースの場合は、大学病院のインプラント診療科をご紹介させて頂いています。
多少、ネガティブな意見に聞こえるかもしれませんが、そうは言ってもインプラントが素晴らしい治療法の一つであることには変わりません。どんな時でもインプラントで治療をすることを第一選択にするようなお勧めはしておりませんが、ご希望がございましたらご相談いただければと思います。ブリッジ、入れ歯、インプラントともメリット、デメリットをよくお話させて頂いた上で、治療方針を決定して参ります。
高精細なCTスキャン撮影装置導入
当院では、この度、インプラント、歯周病、根管治療などの診査、診断、そしてそれらの治療に利用価値の高い、高精細のCTスキャン撮影装置を導入致しました。これまでの既存のレントゲン撮影に加え、患者さんの歯の状態、歯の根管の形態、顎の骨の状態などを調べる機器として、おいでになる患者さんの病状の診断、治療に威力を発揮するものと確信しております。ご興味のある方はスタッフにお尋ねください。
診療案内
Medical Guide
当院では、なるべく痛みの少ない治療、なるべく歯を削らない治療を心がけています。
また患者さんに分かりやすい説明を行い、ご理解をいただいてから治療を開始いたします。
もし何かご不明な点がありましたら、お気軽に当院スタッフへご相談ください。
川村歯科医院の概要
SUMMARY
医院名 | 川村歯科医院 |
---|---|
住所 | 〒112-0001 |
電話番号 | |
アクセス | 都営三田線 白山駅 2分 東京メトロ南北線 本駒込駅 4分 |
駐車場 | ビルに隣接した有料パーキングあり |
休診日:日曜・祝祭日
急患・新患随時受付しております
各種保険取扱(保険証をお持ち下さい)
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30-17:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ★ | 休 |
18:00-21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |